• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
714 人中 359 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
とし  (2013/04/07)
エヴァといい最近の駄目台ラッシュは何?まずこの台は爽快感が全く無しですね。連チャンもストック有りでも潜伏します。さらに極めつけは、10カウントチャンス…いやいやふざけてるんですか?2.8枚タイプは、個人的にあまり楽しくないです。クランキーコレクションとかAタイプが、復活してくれることを望みますわ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
818 人中 435 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
maturi  (2013/04/07)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
良くも悪くもなく
無難なところでしょうか!
バラエティーに数台あれば
動くのでは>
 
このレビューは参考になりましたか?
 
890 人中 465 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
31チャイ  (2013/04/07)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
まず、バジ、甲殻以上の出来前だと思います。二つ合わせた
市場台数が適正かなと勝手な計算式です。

バジに甲殻のテーブル付けて、プロは止めやすいあべシステム
と一般は止めにくいゲーム数まやかしの変態スペックだと
思います。

最大天井1500付近でもそこまで回す事は無いと思いますので
意外と穏やかなスペックだと思います。

個人的にはSammyが作った北斗ブランド自体好きじゃないの
ですが、前作のつまらない通常でも未だに動いている事考えると
前作の今有る台数と入れ替えれば、そこまで台数を悩む必要は
無いと思います。

僕は絶対に出来ませんが、専門店とか出て来たら本当に
カッコイイと思います。今の閉塞感を打ち壊してくれる法人
さんがいたら、宜しくお願いします。

ですが、一般は適正台数、北斗で荒稼ぎしようとして導入率
10%超えるとか特別予算付けるとか考えない方が良いと
思います。

営業マンに導入週争いで繰り上げ案件の誘導さえ応じなければ
市場適正台数はマックス12万台です。それ以上でお腹いっぱい
です。

特別予算もらえるなら株買いますけどね。北斗よりローリスク
ハイリターンかなぁ??
 
このレビューは参考になりましたか?
 
857 人中 442 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
通りすがり  (2013/04/07)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1BOX
北斗の拳 覇者は、未だ平日も朝から満台です。北斗という版権に対するお客様の信用は、非常に高いと、改めてそう思います。
演出は、面白かったです。しかし、今度の北斗 転生の章は、スペックに魅力を感じません。機械割が、低すぎる気がします。一日中でたり飲まれたりを繰り返し、『あべシステム』のせいでやめられない。そんな感じで、閉店までで+1000枚。夢、あるでしょうか。やめどきが無いシステムという事ですが、スロットを辞めるきっかけになってしまっては、困ります。
版権に対する期待の高さから1BOXとしましたが、これだけの台数が一気に市場に出てしまうと多分すぐ空き台だらけになりますし、中古機価格もGOD並に暴落するでしょう。無理する必要はないと思います。
秘宝、ゴッド、エヴァと、ビッグタイトルが次々にこけています。北斗ショック、AKBショックとつづかないよう、ホールも祈るような気持ちです。
せめて、設定をいれられるよう、1月後でも2万アウト越えられるよう、低価格・少台数の路線に変更して欲しい。北斗の信用がついた後で16万台売り切ればいいんです。長期的にみれば、その方がサミーさんも儲かると思いますよ。
本当に、お願いします。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
947 人中 517 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
低俗な業界の象徴  (2013/04/07)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  1列
16万台とかあり得ない

適正を越えた台数を、更に超えた台数

儲かるのはメーカーのみ

もしメーカーが適正台数以上だという事をわかった上で

押し売りするのであれば、業界全体で反発すべき

秘宝、牙狼、ゼウス、EVA。ビッグタイトルは悉くコケてる

のを忘れてはいけない。秘宝も適正台数なら良台だった

台が『良さそう』でも設定入れなきゃ客はすぐ飛ぶ

そんなに大量に入れたらホールは、儲からない

仮に北斗の稼働が良くても、他の機種の稼働が落ちるだけ

客が一気に増えるわけでもないんだし意味がない

転売も二束三文だからそこでも回収は不可

ホール業界の力が試される時だね

これで16万台でコケたら、同じようなことが

将来も起きる。他業界からみたら嘲笑のネタ

だからこの業界は尊敬されない
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
399 人中 212 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ポンチョ  (2013/04/07)
あれから2週間経ちましたけど思ってたより台が動いてくれました。正直予想外です。
ただやはりお客さんもゾーンのポイントに気付き始めたのか300G〜400Gでの放置が多く動いてくれずに稼働は落ちてきてるのも事実です。

北斗の台数が異常なんでこっちにまたお客さんが戻ってくることも考えられますが、ゾーン解析が出てきたりしたらこの先もう伸び代が無い台なので☆2で
 
このレビューは参考になりましたか?
 
892 人中 489 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
業界の終わり  (2013/04/07)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
機械自体は普通ですが…販売台数、価格があまりにもふざけている。

メーカーが変わらないとこの業界はどんどん衰退するでしょう。

メーカーマジで変われっつうの!

機械代下げろ!

腐ったメーカーに鉄槌を下すときが来たのではないでしょうか。

ホール関係のみなさんデモを起こしましょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
904 人中 481 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
潰れるホールが増えるな  (2013/04/07)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
導入直後は解析も出ていないので、やめにくいシステムと相まって良い稼動をすると思います。
解析が出てからは…。どうでしょうね〜。厳しくなると思いますよ。
演出面では色々と新しい演出が増えているので、悪くないと思います。が、オリジナルキャラクターは要らない!
あれが「北斗はコレじゃない感」を強烈に印象付けています。

最後に導入台数について。北斗とは言え、現在の市場を鑑みれば8万台くらいが適正台数だと思います。
サミーの煽りを真に受けて多台数で勝負を掛けるホールも多い事とは思いますが、16万台という導入台数であれば中古価格も急降下するでしょう。

理想の導入方法は
「自店での最大導入台数の半分で導入⇒結果が良ければ中古で増台」というのがベストでしょう。

機械評価とは関係無いのかもしれませんが、メーカーの方も見ていると思うので敢て書きますね。
機械代の高等に歯止めも効かず、導入後の長期稼動に目を向けない予算台数。業界の未来を暗くしていますよ。

あるメーカーは大ヒットこそ無いものの、スマッシュヒットを重ねながらホールが望む適正台数で売り、それがホールにも評価され販売台数でトップ3に入った例もあります。
力を持っているトップメーカーにこそ見習って欲しいですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
432 人中 237 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
なな  (2013/04/07)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
萌え系で販売台数や価格には
申し分ありません。

気になるのは【G数上乗せなし】
100G1セットだけど純増2枚だし...

50G1セットでG数上乗せ&ボーナスありなら
まだよかったと思う。

少し残念感がありますが低コイン単価なので
バラエティーには持って来いかな。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
425 人中 236 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ん?  (2013/04/07)
うちの近くのホール3店舗で30台はあるけど
ホント毎日誰も座ってないのだけども
どうして中古台こんなに値段高いの?
他の店でも稼働してそうには無いんだけどなー
 
このレビューは参考になりましたか?