• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
404 人中 212 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
サウザー  (2013/04/10)
著しく稼働が低下傾向今から暴落するな

暴落してから買いですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
458 人中 259 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ゲスト様  (2013/04/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
これは、、、
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
606 人中 315 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
銀じろー 初段  (2013/04/10)
僻地のホールなので、これからやっと。。。やっと導入。。。
当初は導入するかどうか迷いました。
予算が限られている中、機種を厳選しなければならない境遇なのですw
営業マンの熱意と、前回の二の舞は踏んでいないシリーズ最高傑作だという絶対的な自信に負けまして。。。
そのくせ、キャッツの方が出来が良いとか言い出すとかw
弱小ホールなんだから、全部売りつけることばっか考えるんじゃねーよ!コノヤロー!!元気ですかーーー!!!

もちろんデモ機で打ちましたが、あれ・・・出来すぎじゃね??w
ま、猪木に限りませんが。。。
ホールで何度か打ちましたが、デモ機で楽しかった演出味わうことなく、ただただデータの高層ビルを建設しては120枚。。。
低設定域ではタヒねますなw
適度に高設定いれつつ、大事に使いたいと思いますた。

前作導入時、うちの常連さん達には酷評うけていただけに。。。今からヒヤヒヤです。。。w
 
このレビューは参考になりましたか?
 
882 人中 467 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
半列で十分  (2013/04/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
北斗らしさで言えば、前作の方が数段しっくり来ます。
あべシステムも熱いゲーム数以外は放置となる事必至。

初動だけの為に、BOX買いなんて出来ませんよメーカーさん!
猪木も終了目前。鬼武者とは導入台数差がありすぎるためなり得ない。所詮はAT機。短命でしょう。差玉出なさそうだし

良ければ格安中古でまかないます

北斗だからと言っての導入では、あべしです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
922 人中 463 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
一言モノ申す  (2013/04/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
最近特に気になるが、ここのレビューはレベルが低すぎると感じます。
機械評価をするはずなのに最近はメーカーがどうのこうのが多過ぎます。単価がどうとか業界がどうとか結局結果を他人に擦り付けているだけでこれでは業界がよくなるはずがないと思います。単価が取れる機械にも需要と役割があるはずですし、はっきりいって調整1つでカバーできる問題なのでは?と思います。
業界をつくるのはメーカーではなくてホールであってそこをもう少し考えたほうが良いのでは?
もう少し参考になるレビューで情報を共有していきましょうよ。

さて本題ですが、今回皆さんが1番気にされている販売台数ですが、ここのレビューからするととても16万台売れるペースではないと判断します。あくまでメーカー目標がってだけで実際のホール需要とは異なりますのでそこを気にする必要性はあまりないのでは?と考えます。少し前の○ヴァなんかも結局メーカーの販売目標には届いてませんし、現実的な話、競合店にどれだけ入るかが問題だと思います。

新台に1番求めるものといえば集客力と自分は考えています。そこを踏まえるとコンテンツは申し分ありませんし、スペックに関しても通常時の新システムはユーザーの興味を引くものだと考えます。
不安要素としては試打では体感しにくかったATの継続率の部分で果たしてホントに単発比率が低いのかが疑問として残りました。G数上乗せを抽選しない代わりの権利抽選をする訳ですが通常ATの継続当選率は20%と安定値をとるには低すぎる確率で極端な話、勝負玉10個ストックした台が2台あったとしても同等の出玉が出ることは殆ど無く、理論値より高く出るか、低く出るかでその後の稼働は大きく変わるんではないかと考えています。

予算があれば主力機種として導入すべき機械だと感じますが、個人的には予算の60%までは導入を検討できるのではと考えます。

後は納期次第にはなってきますがそこは皆さんと同じくメーカーの売り方に疑問を持ちますが、出来ることならTOPを狙いつつ予算内の2週目辺りまでを狙っていきたいと考えます。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
835 人中 463 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
業界が世紀末  (2013/04/10)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  1列
メーカーは業界とか考えてないって行動で示してるんですよ。
いろんな方面からパチンコ業界の異常性が唱えられていますし
未来の無い業界なら売り逃げも立派なビジネスなんでしょう。
客だけが割を食う時代ではなくホールも切り捨て上等、
パチ業界の世紀末にふさわしいタイトルだことで・・・

出来がいいと言っても北斗とジャグだけで集客できませんし
他店との差別化もできない、力の無いホールは死ねと、
そういう淘汰の流れなんでしょうな。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
889 人中 497 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
弱小落つ!!さらばサミー!!  (2013/04/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
20XX年…ホールはカスの炎に包まれた。

弱小シロウ:もはや次の導入が我らの最後の別れとなるだろう

バット:見ろ!サミーが業界の未来から逃げている!!
ユリア:もうすぐ来るわ・・・ 永かった弱小ホールの戦いが終わる時が・・・

サミー:よかろう ならば砕いてみせようこの台に我が社の全てを込めて!! 受けてみよ!我が全霊の大量導入を!!

バット:サミーのやる気が消えた!!

サミー:ぬうおお〜〜〜っ!! 天に滅せい弱小シロウ!!

サミー:ば・・・ばかなオ・・・オレのこのサミーの全霊の大量導入が

弱小シロウ:天地を砕く大量導入も、予算のない店を砕くことはできぬ!!

ピキーン

買えません
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
411 人中 202 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
驚異的な台  (2013/04/10)
いやあ、これほどまでとは。
稼働・利益共に結果としてバツグンです。

ちょっと色々と考えさせられましたよ…
遊技台としてユーザーがついて来れるかと、最初はとっても心配でした。

しかしそれも杞憂でしたね!
ユーザーの財布と頭がここまで狂っているとは勉強になりました!
これからの業界が楽しみです!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
412 人中 218 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
珍鬼無茶債 絶倫  (2013/04/10)
5号機初代GODの時の状況と酷似してます。
GODの時は万枚に一番近い台。
今回の鬼は2万枚に一番近い台という事で夢だけはあります。
設定1での万枚達成率が10%以上あるらしいです。(すごい!)
ただし面白いと思って打っているユーザーは皆無に等しいです。
金が続はずもなく時間の問題です。
自身も前作が大好きでこれも初打ちで桜花狂乱含む
3200枚GET。
2度目はありません。
せめてグラフィックと演出くらいは作り直して欲しかった。
あと驚くべき事に前作新鬼武者の稼働が上がっております。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
430 人中 218 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
あああ  (2013/04/10)
業界人の評価がまったくあてにならないというのを
みせつけた台です。
ユーザー目線で言わせてもらうと猪木よりおもしろい。
業界人目線で言うと売り方汚いし、焼まわしだしコケるに決まってる。
今のところこのギャップが凄すぎて値段もこんな感じになっちゃってます。
結論からしたら良台ってことでいいですか!?
 
このレビューは参考になりましたか?