- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
996 人中 526 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
969 人中 511 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
初期稼働は版権の強さから高稼働すると思いますが
電チュー作動しないSTは顧客に受け入れられないと 思います・・・ 版権におんぶにだっこせず一年をとおして使える 機種を作ってほしいものです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
650 人中 329 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
昨年の「キンニク2」から不作続きですな〜
「来年は『モンキー』の後継機が出ます!!って」 営業の方が言ってましたが 「モンキー」推し いつまでやるの?って感じですな このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1289 人中 666 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
演出が変わらないなどの酷評が多いですが、前作が予想以上に高稼働しており、変わらない事もひとつの安心感とする見解があってもいいのでは?
個人的には適正台数であれば、使える機種だと思います。 ただ前回と比較すると分岐スタートが甘すぎることが懸念材料です。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
992 人中 493 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
スルーでよいかと...
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
795 人中 401 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
半列導入っと行きたい所ですが
多分、年明けの「北斗百列」が導入されると 稼働が弱くなるのは必至です。 スペック的には面白いと思うので 5台程度なら有りでしょう。 演出面でセリフの棒読みは何とかならんのか... このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
750 人中 381 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
仮面ライダーV3には勝てない機械です。
買うだけムダでしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1342 人中 683 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1列
現状のロングSTの風潮を打ち破るでしょう
スペック申し分無し!! 北斗覇者、ガロファイナルに続く 2013年のMAX代表機になりますね このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1139 人中 603 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
真新しさを全くと言っていいほど
感じられない機種でした。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
892 人中 441 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 1列
前作の「ZERO」には劣るが
「ZERO」を導入してない店舗には必要かなw このレビューは参考になりましたか?
|
























営業「あっ地獄モードってよんでますよ」
営業「自力で消化してもらうので分岐スタートは
回せますよ」
頼むからユーザー視点で作ってくれ びっくりするわ