- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
1199 人中 611 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
520 人中 258 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
全ては牙狼のため。
それ以外ない。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
336 人中 168 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1BOX
待ってました。
中古価格?売らないのでそんな事考える必要ありません。 間違いなく当たります、当たらない訳がない。 ビビってバラエティレベルにするホールさんは必ず後悔しますよ。 この機種で勝負にいかなきゃどうするんですか? このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
997 人中 490 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
同時期のAタイプ、当然B-MAXを選ぶでしょう。
鉄拳?いりませんよ、中古で充分です。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
310 人中 162 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
版権は毎回良い所をついてくるんですが。
いやはや、本当に版権潰しのメーカーさんですね。 江川先生が可哀想で仕方ないです。 もちろん自腹でも打ちません。 版権として☆+1個。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
340 人中 169 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
全ては牙狼のため。
それ以外何もないです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
387 人中 185 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
酷評が過ぎるのは閑古鳥の泣く店か導入漏れした店でしょうね。
確かに良い台とは思えませんが、最近の台では良い方なんじゃないですか? この価格で買うのはオススメできませんが、20万円台になったら買いじゃないでしょうか。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
450 人中 241 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
買わなくても問題ないね、1ヶ月もすれば半値で手に入ります。
うちは蒼天とGODをメイン機種にしていくので不必要。 本気で皆さんウケると思ってらっしゃるんでしょうか? モンキーターン10万で下取りならバラエティに入れてもいいレベルですよ。 モンキーこけて鉄拳こけたらもうネオプラネットくらいしかないんじゃないですか? 好きなメーカーだったけど、さようなら。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
409 人中 211 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1列
中身を知れば知るほど面白いマシーンだと思います。
資料に書いてない部分が雑誌に掲載された瞬間にユーザーは、謎連&謎乗せの根拠が分かり更に加熱すると思われます。 500Gまでの通常ゾーンだけでも勝負できるシステムでしたよ。 全ては、初あたりで整合性がとられているんじゃないでしょうか 映像クオリティ&斬新システム&最新コンテンツ&7月ビックタイトル無→鉄拳勝負 大手さんは、絶対鉄拳勝負してきます。 その後、番長連続勝負でしょ?これ普通の流れですよ。 「北斗の拳 転生」の時と酷評具合がすごい似てます。 他メーカーさん、予算ジャックされない為に必死すぎるんですよ。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
1057 人中 558 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
しっかり利益が抜けるので
大手チェーン店は増台していますね。 ダメとわかってても作るメーカー と 利益さえ取れればいいというホール いつまで続くのやら・・・。 このレビューは参考になりましたか?
|


























ですが、適正台数であればそこそこ稼働はするでしょうね。
いらない台ではありません。
前作くらいの台粗であれば、そこそこの人気店は稼働を保てると思います。