• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
661 人中 360 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2014/09/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
評価したい
けれども
回せないスペックなのは
機械スペック一辺倒なのかは?

3000万人当時の機械代を考えれば
業界が良かった時の機械購入費用に
雲泥の差があるのは確かでしょうに。

これであと二年間は海は出しません!
宣言してもらえれば・・

とはいえ
一石投じたのは評価したいが

このまわるんの8個保留
上下交互に拾う形にして欲しかった

特1も特2も一緒なんで・・とは言うものの
8個保留で
ヘソ入賞が続いての
赤保留のみ4個の時に
ヘソ入賞のオーバー入賞は
違和感が相当ある
残り保留に空きがあるのに
いくら入っても保留がつかない
逆に
電チュー拾いでも
8個保留が活かせていない
まだまだ保留の空きがあるのに
拾ってもつかない保留。

釈然としないのだけれど
どうなんでしょうか

平和さんはじめ8個保留は
交互振り分けにする意図が
この海打って納得するという・・。

お客さんは液晶しか見ないものなのかね?

という現象を防ぐためには
ヘソ開け過ぎてもダメだし・・
電サポとのバランスが難しいのではないか

どちらかといえば
電サポのオーバー入賞はあまり気にしないが
ヘソのオーバー入賞は損した感が強い気が。

電サポもわりとムラがあって
開くときは開くけれど
うんともすんとも言わない時もあったりして
そんな時にヘソにポコポコ拾われたりすると
増えない保留玉にやはり。

この辺は打ち手からして
違和感はないものか

スライダーを付けたことで
調整の幅が画一化されて
差別化も難しいし
等価を前提とした仕様は
以外での運用はまずスルーしたほうが
無難かもしれないですね

乗るか反るか
理解はするが
勝負は出来ないか
 
このレビューは参考になりましたか?
 
430 人中 239 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さん  (2014/09/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
業界の為なら、海は2年に1回!!価格も版権代かからないから、本体で250000円!!ぐらいで出せば業界の為になるよ

価格も安いから玉も玉せるし、2年ごとだから機械も大事に使えるしな

スタートが回るからって業界の為にはなりません!!
三洋さんが本気で低価格で売る事が一番業界にインパクト与えますよ!!

他社が出来ない事をするのが一番メーカーの努めです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
1241 人中 658 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
猫ぱんち マスター  (2014/09/10)
機械がどうこう言う前に回り導入台数多すぎ…
1BOX〜2BOXが普通に数店舗あります。(涙)
うちは列…頑張って導入したのに…
需要と供給絶対にバランス悪いですって。

使ってみての感想。
設定6は2日間しっかり赤(4〜3千枚)
設定5はガッツり赤(1万枚)
設定4は半々赤(3〜1万枚)
設定3は黒多し
設定2は事故万枚ありましたが基本黒
設定1は見たこともないくらい黒(最大6千枚黒)
っていう感じです。
波が荒いイメージ。
結婚貧乏人の私には絶対に追いかけられない…追いかけることすら出来ない機械のイメージに映ります。
これで3年稼働したら化けモンです
 
このレビューは参考になりましたか?
 
397 人中 202 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
賛否両論  (2014/09/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1BOX
海には、売る側・使う側・エンドユーザーそれぞれ思い・考え方の違いはあると思います。

ただ、業界を変えるには何らかのイノベーションは必要だと思います。

何も変えない他のメーカーよりはましだと思います。

この機種に期待はしておりますが、導入してみなければ分からないのも事実です。

今までの流れでは、沖縄3との共存は無理かと…
 
このレビューは参考になりましたか?
 
389 人中 220 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
買えばわかるさ!  (2014/09/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
「まわるん」スペックに変えた理由は、これまでの海では売れないから、目先を変えただけ。
ユーザーのため、業界のために、とかやめましょう。
恥ずかしいです。

売りたいのなら、社長自ら、今後2年は海は出しません(甘含む)って公言すればいい。
ユーザーのために薄利で使って下さい・・・ってやればいい。

店も安心して使えるし、そしたら、あのスペックもスタンダードになるかもね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
891 人中 474 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
バイオマン  (2014/09/10)
勇気を出して高設定投入するしかないですね。

増産すると思いますけど増台するには値しません。

ただ減台しても、、、入れる機械がないのが実情。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
389 人中 193 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2014/09/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
15000台に上がったみたい

入れてバラエティーかな
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
921 人中 515 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2014/09/10)
長期稼動は無理そうだね。

客滞も低いし

まあ入りすぎだな
 
このレビューは参考になりましたか?
 
361 人中 192 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ないわ  (2014/09/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
これはないw
買う人いるの?

機械なくてもこれは買いたくない
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
897 人中 498 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ゲル  (2014/09/10)
年内動けば御の字といったところでしょうか

最近の台がダメなだけに自然と番長に対する期待は膨れます
ですので打ち手の評価は厳しい
うちは半分売ります
 
このレビューは参考になりましたか?