- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
535 人中 288 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
リユースで安かったので長期で見ると費用対効果はいいのでは
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
545 人中 287 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
牙狼がでたら終わる台。なのでまともな店は中長期的な稼働は期待せずしっかり最初から抜いてる。
甘く使ってたら機械代回収できないので買わなくてよかった。 機歴、抱き合わせ販売するメーカーの台をムリして買う必要はない。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
525 人中 265 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
初日から海のお客さんが打ってもらってかなり辛く、激しいので、若いお客さんに客層が変わりそう。
動きは十分で、連休前にはぴったり。 甘めに長期で使っていく。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
463 人中 245 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
空き台が目立つ。90%ループでもそこまでの連チャンがなく、客滞が低い。
連休明け売却確定。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
504 人中 269 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
お金は大事。
この台が98000円でも稟議で落とされます。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
500 人中 258 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
自店は見送ったのですが、SISみるとよさげですね
玉単価1.4、粗利5000前後とまずまず 稼働に関しては、立ち上がりまずまず…あれ?稼働思ったより落ちないな〜 むしろ導入からアウト20000以上をキープしながら横ばいに推移してる… これ、導入台数、件数ともに少ないから動いてるのもあるでしょうけど、恐らく純粋に良い機械なんだと思います。 わんわん甘と同じくらい息長そう…買っとけばよかった… 40万以上だしては買うつもりないですが、30万くらいまで中古下がらないかな〜 お願い!値段上がんないで!頼む((+_+)) このレビューは参考になりましたか?
|
||
913 人中 459 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
1,800台販売予定のところ売れたのは1,000台位みたいです。
見ていて笑ってしまいました! 必殺技!進撃の巨尻!!! このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
584 人中 360 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ダッキー買ってまで入れる台ではなかった。
本当に自信があるならメーカーは台数絞らずに勝負せーやと思う。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
710 人中 394 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
皆さまご存じの通りの超尖ったスペックです。
賛否両論あると思いますが、自分の評価は0導入です。 最大の理由はMY3050枚、5000枚突破率12%というメーカーの謳い文句は嘘ではないと思いますが、3050枚獲得するのに1129Gかかりますよね? 実質AT初当たり1/1800くらいで、この純増であれば夜は通路になっている未来しか見えませんでした。 純増5枚以上であれば強気に導入していたと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
977 人中 510 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
残有利区間のG数に応じて台が完走時の低獲得枚数を防ぐというシステムは斬新。
千円ベース33G、初当たり確率が設定1で1/233というバランスもちょうどいいイメージを受けました。 しかし、肝心のATシステムがややこしすぎて、何がどうなったら上乗せなのかボーナスの1G連なのか理解に苦しみました。 ブライドロードの存在意義は何だろう?と思ったのが率直な感想です。 生産台数がかなり少ないので、希少性はありますので、導入はしようと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|