- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
453 人中 255 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
309 人中 169 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
昔からあるメーカーさんなので頑張って欲しい気持ちが強いですが、今、ゴッ○をオマージュするのはちょっと違う気も…。
コンテンツ(キャラ)に一定のファンがいるので乱用しないでください。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
335 人中 193 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
バラでも買ったんですよね?
ならわざわざ無理とか言わないでもいいんちゃうかな? 買ったけどおれは動くと思ってないよって保険かけてるなら ここで発言はいらないかとww なにがしたいんや? このレビューは参考になりましたか?
|
|||
322 人中 165 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
スロットの新機種があまり出ないから、新台を触る層で
最初は稼働するだろうけど 2400枚規制がある限りは他社のゴッドもどきだろうと、ユニバのゴッド&ハーデス後継機だろうと動かないよ。 パチンコとスロットの出玉性能に差がありすぎるから 出玉性能を謳うスロットは無理…。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
709 人中 352 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
期待はしないが
あちら側のために 摘まむならまだマシな版権と機械。 筐体活かした映像は○ 何も絡まずなら 中古待ち推奨か 37G/1000 2.7円 スペック足らず台数過多か このレビューは参考になりましたか?
|
|||
465 人中 238 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
じわじわとキツくなってるはず。
5号機ジャグ減らすほどに どのみち3円以上の機械を目安に 入れて行かないと廻らなくなる なんでバラだが 惜しいかな純増2.2 個人的に目安としてる3円3枚に足らない あればあったでくらいか このレビューは参考になりましたか?
|
|||
318 人中 162 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
中身はハー○ス、筐体の見た目は凱○をほぼ丸パクリ。
ゲーム性と版権の相性、ゲーム性と6号機との相性はどうなんだという問題はあるものの、やはり○ーデスのゲーム性自体は魅力あり。 初動は動いてくれると思うが、長期ではどうかなといった感触。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
624 人中 351 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
サミー営業マン「北斗9は部材が少ないので…、モンハンと1:2、エウレカと1:1での販売となります!(キリッ」
機械自体は見送りでも問題ないレベルでしょうが、北斗9を多めの台数欲しいところは買ってください。 年末に噂されてた話題機も部材調達の関係で、年明け以降となるメーカーが多いです…。 メイン話題機の販売台数を絞って、抱き合わせ機種の販売台数を多くするやり方はヤメて欲しいですね、真剣に。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
368 人中 174 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
独自分析ではスペックは平均TY500枚程度でMY1400枚となるが、資料にはTY460枚、MY2400枚となっている事から、特化ゾーンでの出玉に多少振っているが、基本的には460枚前後の当りが殆どとなり、あまり伸びない仕様だと思われる。
AT終了後の引戻しも有利区間リセット後の50%で引戻しゾーンとの事だが、その内の10%程度しか実際には引戻さないようなので、実際のAT終了後の引戻し率は5%程度なので、追いかけ要素が低いのはダメ。 今のスロットのトレンドは、軽めの当りを積み重ねて出玉を増やしていくタイプなので、このスペックだと中途半端。 前作が今年の1月の機械で全然ダメだったばかりで、販売スパンとしても短すぎる上に、今回は新キャラの登場は無く、前作のムサシとカシンコジの戦いをメインに据えているのもマイナスイメージ。 演出はGODのオマージュだが、GODオマージュ機で良かった機械は無いだけに、普通に乙女らしい演出にすればマシだった可能性はある。 AT中の色目押しが偶に発生するが、これにより低ベース化を行っており、この色目押しがレア役となっているのでユーザー目線ではシッカリ狙う役目を果たしている部分だけは評価出来る。 しかしこれが15枚役なだけに、取りこぼすと痛いので5枚役程度で充分なのだが、そうなると頻度を上げなくてはならないので煩わしい。 麻雀物語4が良い結果だからと言って期待し過ぎると失敗しそう。 入れてバラ。 スルーでも大きな問題は無い。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
372 人中 198 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
基本的な流れとしてはバジリスク絆に近く、小枚数の疑似ボーナスを当てながら本AT突入を目指す仕様。
A低ベース化はAT中の色目押しで行っているタイプではあるが、色目押し発生確率が約1/15である事と、色目押し成功=ベル揃いである事から敵へのダメージやBURSTストックにも繋がるだけにあまりストレスにはならない。 ATでの平均TYは572枚との事だが、AT継続する程に継続率が上がっていく仕様なので、期待感をもって打てるのは良い。 演出面は歴代シリーズより作りこまれており悪くないのだが、もともとエウレカに出てくる言葉は知らない人には判りにくいだけに、やたらとDRIVEだのAERIALだのと言う言葉が並ぶのは相変わらず判りにくい。 基本的にエウレカ好きや若年層がターゲットの機械なので、多少の色目押し等は問題にならないと思うのでトータル的な機械自体いの評価は佳作レベルだと思います。 しかし、販売台数が15000と多い部分が懸念する部分で、今の6号機では多すぎる。 順調だったサミー系機種が、ここに来てコードギアス、楽園追放とイマイチなので、販売台数が伸びなければ結構良い結果になると思われるが、完売すると微妙な印象。 年末商戦の機械なので、少しだけ加点はある。 基本バラ+α このレビューは参考になりましたか?
|
前作の反省はどこに活かされているのか?
オマージュにしても、ここまで丸々と・・・そんな必要あったのか?
実際、営業が始まるとATの80%以上はときめきプレゼントで約80G。
という事は理論上、200枚弱ですね・・・。
これ以上の説明はいらないでしょう。
サンセイがキャプテン翼の版権を台無しにしつつあるように、大切な版権には大勢のファンがいる事を忘れないで欲しいです。
もちろん導入はしません。