• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
337 人中 168 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
豚野郎  (2024/02/11)
機歴という名の抱き合わせ販売が蔓延る糞な業界って前提で

機歴台ってわかってたでしょ
それを多台数いれたのは店舗の判断でしかない…
本命機を多くもらえる様に、動かない機歴台を何台買うのか
それは店舗側に選択肢がある

トレードオフの関係を見極め、最大限の利益を得るのが機械選定者の能力です
それをメーカーに無理矢理入れさせられたってのは責任転嫁でしかない
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
329 人中 182 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
test1234  (2024/02/11)
本来バラエティに一台あれば十分な台(人気出るとは言ってない)それを4台とか、多いとこで7台〜8台も入れたら当然こうなるよね、そして入れさせたのはメーカーだ
ホールの足元見るような売り方で、それもこんな結果になって冴えカノの版権元に顔向け出来るんかね?この業界の明日はどうなることやら
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
313 人中 171 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
初段  (2024/02/11)
年末からのスマスロリリースの殆どがコイン単価3円前半の機械が続いており、市場全体を見ても『ヴァルヴレイヴ』や『からくりサーカス』のような高単価帯の稼働が上昇してきている状況。
その中で今回のゴジエヴァのような高単価でのリリースが市場での需要とマッチしたものと考えます。
結果として短期的な稼働維持は問題ないと思いますが、その先の長期稼働についてはデキレっぽいゲーム性を鑑みて現段階では様子見だと感じます。
また、導入台数も少ないことから今後、台数が増えてきたときには『にゃんこ大戦争』のような不安もありますのでこの評価としておきます。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
330 人中 194 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
関東連合  (2024/02/11)
ゴミ。産廃。

こんなクソ台作ってスマパチ高額レンタルさせて、ゲスの極み。

忍びもゴミ確定。ホールを自社の食い物にしやがって。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
372 人中 186 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
時鳥  (2024/02/11)
よく頑張ってくれたが、市場台数的にはここが限界ですね
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
342 人中 205 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ガシャポン  (2024/02/11)
3倍以上の台数導入されてるギアスにも稼働負けてるのに今週で一番とは一体…
正直たいした台じゃないのに中古の吊り上げで再販にもっていきたい筋の思惑を感じます
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
412 人中 209 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
A屋D満  (2024/02/10)
想像よりかは動いてますね。

正直なめてました。
ごめんなさい。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
310 人中 161 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
A屋D満  (2024/02/10)
この台が神台かどうかはまだわからないと思いますが、純増5枚のATで、このような高純増の台はしばらく出てこないので、無いよりはあった方が良い思います。
未導入店舗は中古でも再販でも確保しにいくべきだと思います。
ちなみに売れてなかったからか、何の縛りもなく希望台数買えたので勝負して良かったです。
多分再販の時はきっと余計な縛りがついてくるので、中古80万で買えるならそっちの方が安いかもですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
340 人中 185 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ハクソの銀次 六段  (2024/02/10)
導入日から本日まで近隣の稼働調査。稼働のある店舗でつくのは当たり前だが、稼働の弱い店舗でも常に8割〜満台で推移している。近隣店舗を見る限り、今週の新台でゴジエヴァが1番であるのは間違いない。レビューのコメントが機械評価よりも販売元批判の色が強く感じるので、冷静に機械評価をして、再販なり中古の購入を検討するべきではないかと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
320 人中 165 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
なんなんだ  (2024/02/10)
なぜ。こんな機械が世に出るのか
eリゼロで儲かっても、こんなゴミ台買わされてたら
その利益も水泡と化す
大都だけが儲かったとて、先は無いだろうに
改札もあり、ここ数ヶ月で更にバタバタと店が閉まるだろう
そのうち大手も買えなくなるだろう
もしくは中小店を駆逐したら、大手は買わなくて良くなるから
メーカーさんも大変になる
買わなきゃいいとか、自己責任論的な批判はいらないです
機歴販売でも、もう少しマシな物作れって言ってるだけ
毎月ゴミ処理に付き合わされたらたまらん
ホールは産廃処理場じゃない
 
このレビューは参考になりましたか?