- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
556 人中 296 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
876 人中 460 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
多台数は無理でしょうが、甘バラエティなら使えると思います。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
933 人中 450 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ミニミニモンスターはよかってですが、変わりすぎた様な。
それでも甘なら大丈夫でしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1052 人中 522 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
きちんと作られてますが、もうMAXは必要ないかな。
あと個人的には、アクリルのセル板だとまぶしくて、嫌いです。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1067 人中 566 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
どうしても牙狼と比べてしまいますね。
なかなか、二匹目のどじょうはいないものです。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
870 人中 445 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
裕次郎を生かしきれてない感じです。
平和だからなのか、裕次郎が悪いのか? なんとなく、打ってても古くさく思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1046 人中 534 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
正直、一部のファン向けに導入しましたが・・・「おりん」のような展開で稼動や利益貢献が地中海以上で驚いています(導入台数のちがいもありますが)
北斗以降のサミー系は本当の意味で「進化」しましたね 通常時の「アクビ」の仕草や表情、会話等が「かわいい」とお客様から好評をいただいています 通常時の潜伏率が高く、潜伏からサポ有への昇格も低いためSやBAも高めで調整できますので、風車上の寄りを甘くしスランプを少なくするのが良いと思います このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
527 人中 273 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
現状まあまあ悪くないのではないでしょうか。
玉粗も悪くなく抜けています。 ぼちぼちでしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
958 人中 500 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
相場的な観点では非常に面白い機種と言えると思います。
ここ数日間非常に高い需要が続いており、現在も需要比率4.3倍と需要が高まると同時に価格も上昇しています。 導入より日が経たないうちから高需要になる機械は、長期に渡って高い値を維持したり、価格が高くなることも多く、今後も値崩れを起こさない可能性も十分にありえるのではないでしょうか。 この機種が必要という場合は早めに買うという選択肢もありかと思いました。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1193 人中 642 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
導入前にも書き込みしましたが、この海物語は、カリブとは違う感じです。
決定的な違いは、役物の違和感や海らしくない演出が無く、新しい海のイメージに仕上がっている点。 どんな良い演出でも、新しい海なら新しい海と思える演出が無ければ新しい海の演出と思えない。単純なこと。 パールフラッシュも実機は違和感無く動いています。 SIS稼動でも大海物語スペシャル初期データーより良いデーターと言っていいと思います。 沖縄スペシャルもこの路線でいけば、少しだけ海物語の復活もあるかも。 ただし、過剰な台数導入をすると、他店舗様からお客様を引っ張るはずが、稼動割れをおこして、自店平均稼動を割る海物語になりかねないので、適正台数は守ったほうが良いと思います。 今年は、お客様も不景気を実感していますので、定番は良く売れる年だとTVでやってました。(笑) また、中古機相場ですが、もう新台の増産が無いと聞いていますし、今後しばらくビックネームの機種も少ないので、新台よりちょこっと高いくらいのところでしばらくいくのではないでしょうか。 旧大海や沖縄・カリブが全国にて相当数、姿を消すのかも。もう海物語ファンはそこまで多くないですから。 このレビューは参考になりましたか?
|
好きな人は業界人には多いと思う。
ただ、業界人受けする機械は当たらないというのも事実。
個人的には勝負したい台