- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
928 人中 485 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
713 人中 372 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ウチの地域では、
設置台数が平均して5〜6台までだったので、 それが功を奏しているような感じです。 この機種なりにそこそこ動いています。 強気で多台数導入を一気に行なったところは ちょっと厳しそうな感じです。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
474 人中 249 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
長期間稼動を前提で設置しましたが、酷く期待はずれの上、全く使えません。内容も酷すぎます。
フリーズやラッシュを引いても一回ハマると終了。 純増通りに全く増えない。下手したら減ってハマって終了という波の荒さ。 また、そちらに割が食われたRT初当たりの重さ、自力RT突入割合の減少など、安定感に欠けています。 2をかなり打っておられた常連の方も仰っていましたが、低い機会割に詰め込みすぎた結果にある、単純な事故待ち台です。 これで3000枚出せる引きがあるなら秘宝で万枚が出る。その癖に高設定域でも平気で5万6万持って行かれる。 演出もワンパターンで面白く無い、マイスロは出し惜しみで遊戯する意味が薄い、今後も当面は壁紙のためだけに月に1回打てばそれで十分。 1年もすれば安くなり、コンテンツも開放されるので、その時に実機を買えば良い。だそうです。 現に稼動も平日であれば平均2000〜3000Gでしょうか。全く稼動の無い台を設置するよりはマシですが、その割には初期投資が掛かりすぎます。 客層も7割は女性で、一般男性には印象の段階から敷居が高すぎる模様です。 マイスロ利用者に関しては本当に極々一部です。 更に言うのであれば、まだ設置中の前作には未だに固定の方が着いており、マイスロ遊戯を行っています。 しかし、その方々も3には近寄らない現状があり、色々な意味で全くの期待はずれでした。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
317 人中 178 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
導入後のホールにて試打です。
既に結果は出ていますが、多くの遊戯者には「信頼度が受け入れられない」と思います。 がしかし一方で、低貸玉での稼働状況を見ていると、女性がよく座っているのを見かけます。 知人女性にも打ってもらってみたところ、何がアツいのか判らない台だけど、絵が綺麗だし賑やかでそこそこ面白いというコメントでした。 個人的には嫌いじゃないです。今でも良く打ちます。 安くなって来ましたし、女性が多いホールさん、どうでしょうか? このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
419 人中 207 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
導入後のホールにて試打です。
既に結果は出ていますが、激しくツマラナイ台です。 唯一スペックがウリ=潜伏中の約1/50の状態での、32.5%狙いしか魅力がありません。 演出がツマラナ過ぎるので、まず低確率時を狙って打ちに来る人は居ない、更に初当たり〜2回目で電サポ付かなければ捨てて行くの繰り返しで、稼働が乗らないのに電サポ付いちゃったらしっかり出されるという、ホールにとっても嬉しくない機種の典型ではないでしょうか。 せめて藤商事のリングのように、演出が面白いという事で稼働が付いて来るのであれば、むしろヘソ開けて稼働を載せてしっかり回収も出来るんでしょうけど、いくら何でもこの演出では厳しすぎます。まだ新お天気スタジオや花札物語の方が毒にも薬にも成らない演出だっただけマシでした。 ハイエナしか喜ばない台だと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
474 人中 229 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
4台設置です
現状での稼動は平均より高いのですが、設定を入れてもお客さんの引きが悪ければ平気で2000枚以上平気で吸い込み、低設定でも引きが良ければ一撃3千枚程度なら余裕で出てしまう。 確率的には低設定が爆発することはあまり無いので全台沈むこともチラホラ 逆に低設定が沈み、高設定だけ出てしまうと他3台が誰も近寄らなくなる。 また、他のレビューにもございますが、朝一リセット判別が事実上不可能なんて思いもしませんでした。 3日目に気づき問い合わせましたが、理論上は有効。と訳の分からない回答を返され、非常に残念に思っています。 RT機の宿命か、平均より稼動が高くても売り上げ的に平均より弱く、酷く使いにくい印象を受けます。 新台としては底辺クラスですね。本当に長期間設置が前提です。 実際、まだマジハロ3の方が一撃狙いで沈んでくれる分安定しております。 朝一並ぶ方なんて皆無ですし、平日ですと酷いと2000G以下という数値も実際に出ています。設定5入れてるにも関わらず、朝一RTを引けず、ボーナス間が3連続でハマった結果です。 一方、マジハロ3は設定を入れていないにも関わらずほぼ5000G超回されますし、この温度差は何が原因でしょうか? マイスロも地域差が激しいのでしょうか?当店では利用者はほぼ皆無と言ってよいでしょう。 そういう方々が多くいらっしゃる都会の店舗ならいざ知らず、都心から離れた店舗には酷な台ですね。 これを常に1で5円で稼動させるくらいなら、週1で緑に設定入れたほうがマシな売り上げ出せると思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
480 人中 268 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
「生かせるお店」と「生かせないお店」の差が明確な台である、という印象です
現在の評価7件の時点で☆1〜5まで満遍なく入っているのがそれを物語っている気が・・・ んで、個人的な評価は「全然アリ」です・・・が、正直「2」の方が面白かったかなあ・・・と 2が開拓した「マイスロ」という可能性もそれ以降の「とりあえず乗っけてみました」機種の乱発ですっかりと廃れてしまいましたし・・・ 軽いボーナス確率もその恩恵を受けられるのは高設定だけで、シマ単位で入れて死んでいる店では早い段階でボーナス合算確率が壮絶なことになりがち ただ、店側としてはこれから3ヶ月くらい経過しても中古市場は大きく落ち込まないであろうという保険は極めて魅力 数十台単位で入れたお店は最初から転売目的も兼ねて入れたんでしょうし 既にシマが死んでいるというお店はさっさと売り払えばいい、5スロ併設店なんかは数台そっちに動かすだけで設定関係無しで打ってくれるでしょう そんな絶対的な「保険」付きの機種なんて他に無いので評価を下げる理由は無いと思います ま、転売目的以外でのシマ単位導入は極一部の特殊な地域以外は無謀だと思いますけど このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
557 人中 303 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
甘デジも…ダメでした。
正直、すでに発売されているミドルスペックなどで、 魅力に感じない、または散々イヤな思いをされたがために稼動低下が早かった機種のリユースを… ユーザーが望んでいるって思って発売しているのでしょうか、メーカーは。 (↑たぶん、不良在庫を抱えないためにムリヤリ販売しているだけだと思いますが) このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
689 人中 367 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
2011年10月13日現在の状況です。
多くの店舗がバラエティなど少台数導入だと思われますが… 低貸専門店でもコレ打つためだけに開店3時間以上前から 待っているくらい、マニアの間では人気度が非常に高いと思います。 スペックからは考えられない吸い込みもあり、出玉の波に関しては思ったよりキツい所感があります。 それでも、勝敗関係なく打ち込んでいる姿は、おそらく他を犠牲にしてでも譲れないものがあるのでしょう。 ともあれ、個人的にも打ってみましたが、 マジカルハロウィン3より数倍打ち込み甲斐を感じています。 エージェントクライシスと比べたら10000倍以上面白いと思います。 一般ユーザー向けの機械がすでに出ていますが、 その価格は10月13日現在、平均して55万円です。 それでも買いたい!っていう知り合いを知っています。 押忍!番長2や北斗の拳導入後も、 この台の稼動が下がらないようでしたら、バラエティ機として文句無いものになるでしょう。 そして使い切ったら、メーカー下取りに出さずに、 一般ユーザーへの転売用に売ってしまえばいいと思います。 たぶん買ってくれるでしょうから。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
624 人中 337 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
慶次焔や牙狼外伝,プレミアム海物語などビッグタイトルが導入された今でもうちのホールでは満席状態で(8台導入)当初の予想以上に利益をあげてくれています。
個人的にはこの機種の演出は羽デジ向けだと思うので羽デジにも期待。久々に大切に扱っていきたいと思う機種です。 この台が北斗や慶次みたいな大人しめの演出バランスだったらもっと流行ったのかなあ?(笑 このレビューは参考になりましたか?
|
CR花の慶次〜焔導入以降、一気に下降がきたという感じです。
それでも時代劇モノの1つとして台選びされているお客様がいるという観点で考えると、それだけでもありがたいと思わないといけないですね。
ちなみに自爆はメーカーのミスというより、
保通協のミスです。
結果として同じ台を「新台入替」扱いすることを、
良しと思うか迷惑と思うかはそれぞれのホールさんの考え方次第で。