• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
513 人中 277 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
HIR@IZM マスター  (2012/12/15)
ぶっちゃけ、そこそこ使えています。
液晶もやっぱり綺麗ですね。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
474 人中 241 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
スロリーマン  (2012/12/15)
私にとっては高設定を確信して打てた時間がパチスロを打ってて一番楽しい時間です、仮に結果が付いてこなくても。高設定が入らない入ってても気づけないなら、面白さは半減です。でもこの台に高設定は入るのでしょうか?疑問が故に今は長く打てないです。

秘宝台の出来としては非常に良い印象を受けました。演出もよく出来ていて楽しめる台だと思います。久々に4号機の雰囲気を思い出しました。ガッツリ減って、ガッツリ出る印象です。それが故に若いパチスロユーザーがついていけるのか心配。

大量導入してロク稼動も確保できないから、短命に終わっても損をしないように低設定でブッコ抜く。貯金箱の代表格セイントセイヤだって元を十分にとった現在、いまだにロクに設定を入れていない店が多い。こんな状況の中、秘宝伝に高設定は入るのか?難しいでしょうね。

うまく立ち回れば勝てるかもしれないと考える隙も無いくらいにブッコ抜く、そんな状況では怖くて打てない。元ヘビーユーザーのぼやきです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
532 人中 281 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
辛辣太郎  (2012/12/15)
確かにメーカーの販売方法や台数に問題がなかったとは言えません。適正台数で市場に回っていれば違ったという意見もあるかと思います。それは正しい見解だと思います。

しかしながらメーカーもビジネスですので「売れるものは売って当然」でしょう。大都の秘宝伝だからこそと導入を決定したのはメーカーではなく店舗です。

それがいざ供給過多で予定と現状が乖離すれば「転売を予定していたのにどうしてくれる」「キャンセルしたい」「動かない、2度と買わない」などと書かれているホール関係者が散見されますが、これが真意ならば問いたい。
あなた方それでもビジネスマンですか?

もし稼働も落ちず粗利も十二分にとれてユーザーから批判されたら何と言いますか?おそらくここで文句を言っている大半のホール関係者はこういうでしょう。

「抜けるものは抜いて当然。ビジネスですから」

それが適正台数じゃないから甘い蜜が吸えないのはメーカーのせいだと本気で考え込んでいるホール関係者が多いのはとても由々しき事態だと思います。
もう新台を大量導入してぶっこ抜けば良いなんて時代は終わっているんですよ?統計上のユーザーが25%も減っているのに閉店した店舗は全体の何%でしたか?
数の理論が許されるのは一部の強豪ホールのみであると覚えてください。中小も真似をすれば個性がなくてもいい時代はとうに過ぎました。

今回の結果はこの台のみがもたらした結果ではありません。
この台に至るまでに今年一年導入された高粗利台とホールの営業方針。その多くがユーザーの信頼を徐々に失墜させ、ついにはヘビーユーザーまでもが業界について行けなくなったのです。

秘宝伝導入以降、これまで多くのホールを見て回りました。
稼働が悪いホールも多くありますが、中小でもこの台の稼働が高いホールは沢山ありました。
これは新台を客寄せに使いぶっこ抜くか、辛いけど面白いと遊戯してくれているユーザーに対して信頼回復カンフル役を持たせているかの差だと感じました。

この台が星5つの理由ですが今年一年のパチスロと今後のホール情勢がとても色濃く出た台だからです。
いまこのユーザー評価の高い台を適正大数以上の導入で上手く動かせていないホールは来年以降とても厳しいと思います。既に弱肉強食のこの業界で現状を見間違えていると思います。
苦渋の思いで導入を見送ったホール(資金問題如何にせよ)や適正台数のホールは、周りに流されない個性のあるホールであり、そういったホールは得てしてユーザーからの信頼も高いはずです。

今後多くのホールやメーカーが淘汰されると思いますが、最初に是正・淘汰されるのはこの業界を食い物してきた関係者だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
772 人中 419 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
今更  (2012/12/15)
今更だけど、主力機の扱いにするなら設定6の機械割を115%くらいにはして欲しかった。見栄えが悪すぎる

設定を使うか使わないかは店の自由なんだから、メーカーが上限下げる必要は全くない

あとは、もう少し頻繁に入る上乗せ特化ゾーンや、上乗せに直結するプレミアムエピソードみたいなのを入れるべきだった。期待できるのが青7だけとかつまらな過ぎる

結果的に版権が全く活かされてないし、熱いポイントが少な過ぎて客もすぐ飽きた。パチモードは結果的に無駄な作り込み。大量に売っても自分の首を絞めただけ
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
347 人中 190 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
EVOL  (2012/12/15)
「慶次ブランド」ということもあって最低限は稼動してくれています。
ただ、下記の点から長期稼動は厳しいかと

・演出がゴチャゴチャしすぎ
・インパクトのあるT1Yが搭載されていない。
・MAX機なのに差玉性能が低目

慶次がこんな感じだと北斗にも過度な期待は出来ないですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
689 人中 355 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
meteora 四段  (2012/12/14)
そろそろ結果出たんでレビューします。
導入前も書かせて頂きましたが、最初からわかってた人何人いるんでしょう?笑 自店10月の時点で1月の分も買いました。悲報のがいいからバイオパスでって言ってた人涙目ですね。噂のみでセンスのない買い方してる方が今回どれだけ多いか出てしまいましたね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
525 人中 294 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
KPEもがんばれ  (2012/12/14)
いわゆる中堅メーカーが作る、開発費を抑えた台じゃない。大手並かそれ以上の資金と時間をかけて作り込んでる。さすがカプコンの子会社

KPE含めて、今後も大手ゲームメーカーが本気で台を開発して、市場を活性化させてくれることに期待してます。既存のスロ大手が、殿様商売をする市場に一石を投じて欲しい

特にKPEは資金力もあるんだし、いつまでも中堅でいないでバイオみたいな気合い入った台を開発して欲しい

ドラキュラ、上杉謙信、ランブルローズ等、最初から大して売れない事を想定してる台ばっか作っててもいつまで経っても飛躍しないと思う

とにかくバイオを見て、ゲーム大手の凄さを認識した。KPE含めてゲーム大手の今後の展開に期待しています
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
338 人中 190 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ZZ  (2012/12/14)
数字は悪くはないけれどお客さんが楽しそうに打っていない。目新しいのと慶次の名前だけで動いてるだけの感じ。
最初に見た時から思っていたが、見た目がマルホンや奥村辺りの無名MAX機みたいな雰囲気になってしまっていてダメ。残念ながら長期稼働しないと思う。
色使いやデザインの見た目、演出内容もゴチャゴチャし過ぎ。慶次はシンプル過ぎな位でちょうど良いのに。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
734 人中 384 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
デンジャラス 参段  (2012/12/14)
稼働は良いですね。
客付きも良好です。
結局は需要と供給のバランスだとは思います。
この機種が某機種と同じ台数だったとしたら、
そこまで変わらない稼働曲線だったのかなぁーとも思っています。

幸い、1月の増台分は11月中それなりの台数発注入れておいたので
導入前評価はあってたのかなぁーと思っています。

次の牙狼の動きは、導入前評価通り!?になるか・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
554 人中 289 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
素晴らしい/脱帽  (2012/12/13)
エンターライズの本作は超優良台だと思う
正直、すごいクオリティだと驚いてる

映像の綺麗さ、上乗せ手法の斬新さ、上乗せ特化ゾーンの面白さ、弱子役の役割向上、可動式の液晶、初期ゲーム数を決定する方法 etc. かなりレベル高い

はっきり言って、既存のスロ大手メーカーを技術面でもマーケティングの面でも凌駕してると感じた。特に演出面やスペック面では『ユーザー目線』で隙なく作り込んでる

特に好感が持てるのはCZに入るまでモードダウンしない点。最近出た某大手さんの台で最も問題と思われる点を余裕でクリア。どっちが大手なんだかわかりゃしない

おそらくカプコンが本気で開発に関わってるんだと思う。ユーザー目線でのマーケティングがしっかり出来てるから、こういった素晴らしい台に仕上がっている

煽りばっかりで品のないパチンコみたいな台を作る大手メーカー、ARTが激重の激辛スペックを堂々と売るメーカー、爪の垢でも煎じて飲んで欲しい。

ホールはこういった台を多めに導入すべき。もう大手だからって信用して大量に入れるのはやめた方がいい。『ユーザー目線』で開発してるとは思えない台が多すぎる。だから長期稼働に耐えない

既存大手メーカーはうかうかしてるとやばいね。エンターライズの本作は真似できないレベルなんじゃない?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
  • ユーザー名:
  • パスワード:
新規登録はこちら
  • 縁結び
  • tel:048-038-7789
  • 株式会社 メイドインサービス
  • tel:042-351-3411
  • 大人のプロ活
  • tel:
  • オリジナルフロア.com
  • tel:048-812-7707
  • 中古機完全直取引サイトのNO.1        P−SENSOR(ピーセンサー)
  • tel:027-384-2230
  • LED機器のアソシエート
  • tel:048-812-7707
  • 闇スロ撲滅宣言
  • tel:03-5826-0777
02/08 パチンコ転職ナビ
09/10 (一社)日本iスポーツ機構
08/18 (一社)日本iスポーツ機構
  • 入替検定のご案内
  • 【入替検定とは】 遊技台の設置に関する正しい知識を身につけ破損や事故防止に、そして緊急時に役立つことを目指し「  …続きはこちら

新装開店やイベントのおしらせ等で欠かせないチラシ印刷、ラベル張り、発送コストを格安で承ります。
また、送付先リスト(個人宅情報)をお持ちでないホール様でも、地域毎のターゲットを絞った効果的なリストをご提供させて頂きます。
TEL: 03-6240-9470
FAX: 03-6240-9471
J-TRADE パチンコ中古売買なら「Jトレード ジェイトレード」 パチンコキャリアの転職求人情報