- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
平均価格: -円
|
687 人中 357 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
650 人中 324 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
自店未導入ですが、近隣店で遊戯してきました。トマトの確率が非常に悪くダルイ通常でしたが、トマト揃ってからのドキドキは今あるスロットの中でもピカイチですね。ただトマト揃ってからのノーボーナスは心が折れますね。
自分はスペックを知っていたので、通常時も我慢して打てましたが、ほとんどの客は訳も分からず打っていたように感じました。 導入初動はグループ店のデータ見ていても確かに悪いですが、設置店舗も増えて、スペックの理解が進めば定着する可能性もまだあると思いました。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
690 人中 348 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
まだわからないな
これから稼働上がるかも知れないから、中古 安いうちにかうかな このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
626 人中 309 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
コンテンツ的にも新基準機にしても間違に無く現行一番良い機械。オリンピア頑張った。多少甘めだが純粋に設定入れても入れなくてもお客さんはぶん回し。弱気の2台導入でしたが、もっと買っておけばよかったと後悔。中古価格がこれだと、あんまり買えないのが残念。平日の稼働はいまだに18000前後。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
690 人中 367 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
これ選択した人達、権限を譲った方が良い。
その会社 業界 ユーザーにもその選択が周りを幸福にする。 既得権益を守る時代ではない。 われわれ世代が「壊す人」なのでしょう。 成長期のようにゴマをすり年功序列 右向け右 同じベクトル発想ではズレてくるのは必然。 年始に入れる選択をしてしまった人は速やかにキャンセルしましょう。 ユーザー 会社 業界を想っているマトモな方達へ このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
613 人中 296 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
これほど店舗によって稼働の差がついている機種も珍しい。
うちは買えなかったのですが、ラムクリでの◯◯◯◯◯状態も 作れるのは非常に魅力。 もう少し落ちたらとりあえず3台は中古導入してみるわ。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
605 人中 328 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
思ったより暴れてくれますね。いい傾向だとは思うけど、数が出てるから今後どうなるか・・・
V入賞に関しては前作の王道ルートの斜めが弾かれるようになったこと、SPルートの速度が殺されて遠心力で飛んでいくことが多発するのでいいとこ取りって訳ではないですよね まぁ客の反応も悪くないので使える間は大切に使っていく予定 ただ、あの7or16直撃ルートへの役物はどうにかならなかったのか・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
733 人中 374 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
エヴァもリノも同時導入しましたが
エヴァがダブルスコアでINが高い現実 コンテンツ力を侮ってましたわ 新基準並みにまわる獲得枚数BB400枚以上って 最近は無かったですからね スペックも魅力の1つかと 夕方〜夜にかけても1発400狙う方多いです まぁリノの方を多くいれてしまいましたがね・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
560 人中 299 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
本当にこの値段で取引されてるのか疑問
3Rの後に春には甘で発売らしいが、いい加減出しすぎだろ このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
595 人中 310 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このメーカーの営業マンが鼻息荒い時は大概コケるので
スルーした(笑) まあ実機試打してなんだコレ?だったのでスルーしたけど まあ結果は知れたものだったね 沖ドキに代わる・・・。ないない(笑) 昔のリノ打ったことありますけどなにか? このレビューは参考になりましたか?
|

























でも予想通りだったから仕方が無い。
今更な話だけど、大昔3号機リノの人気は「過激なB物」だったからですよね。(オッサンなので当時散々打ちました)
見た目含め精一杯ゲーム性も雰囲気も再現してはいると思いますが、かなうわけもなく。
こういう台は確率含めたスペックを事前に丸分かりにせざるをえない今の時代にはダメだよね。「一体中味はどうなってんだろう?伸びるときと伸びない時の違いは・・・」みたいに打ち手が想像を膨らませられる昔ならスペック以上に活躍できるんだが。
種明かしされてから見る手品みたいなもんだ。
そういう意味ではヤマサの本気〜なんて売り方はピントがズレてる。B物でヒットした機種の人気を思い出してるようじゃ。
ついでに言えば、当時打ち倒してた人達は(自分のような年代)今はもうパチ屋から足を洗ってる人が多いから・・・そりゃヒットしませんよ。
同じ中味でもリノのモチーフを使わず、丸っきり新しい今風のコンテンツで作った方が良かったかもね。